

2017/06/30
訪問歯科診療(往診)ならびに訪問口腔ケアの訪問日が月、水曜日の全日に変更になりました。
|

|
 |
皆様のご近所、お知り合いに、歯医者に通いたくても動けない方はいらっしゃいませんか?
『歯医者さんの往診なんてなんとなく大げさで・・・』
そんな事はありません。
健康保険でルールを定められた患者様の権利です。
岡村歯科医院は
「いっそうお役に立てる歯科医院」をめざし、下記の体制を整える事にいたしました。
訪問歯科診療(往診)ならびに 訪問口腔ケア(介護の一環)
[ 訪問日 ] 月曜日、水曜日
- 入れ歯が合わなくて困っている
- 入れ歯を無くしてしまった
- 自分ではなかなかきれいに歯を磨けない
- ムシ歯が痛む、などなど
開院当初からお越し下さっている患者様は当然ながら私とともに30歳の齢を重ねておられます。お口の中がすこやかでおだやかである事にとっても大きな価値がある、そんな年代になりました。
年齢にあったベストの口内環境を常に保ち、おいしいものをおいしく味わえ、にっこりと微笑むことができる「すこやかでおだやかなお口の中」を全ての患者さんに実現してもらおうと、スタッフ一同これからも努力を重ねて参ります。
少し前のTVドラマになりますが「風のガーデン」の緒形拳さんを真似て、こんな車を往診車に選びました。
ドラマと同じくトコトコとしか走れませんが(笑)、
安全運転でお伺いします。 |
|
|
 |

|
 |
例えば「手の先に指があるのを感じる」状態を想像してみて下さい。
たぶんそれはその指が傷を負ってるからですよね。
歯があるのを感じるのも同じ事です。
それはその歯が健康でないからなのです。
存在を感じさせずに、でもしっかり働いている、
「すこやかでおだやか」ってそういう事だと思います。
食事を楽しいと感じられ、人に会うのも楽しいと感じられる
「楽しい生活」を目指し、 私たちと一緒にそんな生活を取り戻しましょう。
私たちは快適な日常を支えるための伴走者になりたいのです。
|
|
|
 |
定期的にお口の中のクリーニングに訪れて下さる患者様のために 当院では平成17年、専用ルームを設けました。
毎月100名を越える方々にご利用いただいています。お口の健康を進んで守るためにぜひお越し下さい。ただしムシ歯などの治療が必要な場合はその治療が終わってからとなります。
|
 |
何しろこの部屋には「歯を削る器械」がありませんから!
|
|
|
 |

臨時休診予定はありません。

2008/01/09 「歯周病について」のページを更新しました。
|
|
|